岡放技セミナーのご案内
研修会名 : 第 159 回 岡放技セミナー
主 催 : 公益社団法人 岡山県診療放射線技師会
日 時 : 2025 年 9 月 6 日(土) 14:00- 16:30(受付 13:30~)
場 所 : 岡山国際交流センター 5F 会議室
開催方法 : 集会および webinar
参加申込などの詳細はこちらです。
参加申込9月1日(月)まで― プログラム ―
14:00~14:05【開会挨拶】
14:05~15:20 令和 7 年度岡山県生活習慣病検診等管理者指導協議会 第 1 回肺がん部会研修会
14:05~14:45【教育講演 1】
『 低侵襲化と精密マーキングが拓く小型肺がんの新しい治療戦略 』
講師 広島市立広島市民病院 呼吸器外科部長 平野 豊 先生
座長 倉敷中央病院 園田泰章 先生
14:55~15:20【教育講演 2】
『 手術支援と業務効率化を実現する ~ Ziostation REVORAS ~ 』
講師 アミン株式会社 井上裕紀 先生
座長 尾道市立市民病院 藤原佑太 先生
15:30~16:00【基調講演】タスクシフト静脈路確保導入へ向けて(3 名×10 分)
座長 津山中央病院 吉田勝 先生
『 静脈穿刺 始めました 』
岡山中央病院 大山有多子 先生
『 “できる”を増やす!静脈路確保への一歩 』
赤磐医師会病院 永安良徳 先生
『 静脈穿刺を始めて、振り返りとまとめ 』
岡山協立病院 藤原広志 先生
16:05~16:25【パネルディスカッション】徹底討論!実践,静脈路確保
パネラー 大山有多子(岡山中央病院),永安良徳(赤磐医師会病院),藤原広志(岡山協立病院)
座長 津山中央病院 吉田勝 先生
16:25~16:30【閉会挨拶】
JART告示研修(義務研修)について
診療放射線技師法改正に伴う告示研修特設サイト
平素は、本会の事業に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
令和3年7月9日医政発0709第7号「臨床検査技師等に関する法律施行令の一部を改正する政令等の交付について」が厚生労働省医政局長より発出され、診療放射線技師の業務範囲の見直しが行われたことに伴い、追加された行為に関して厚生労働省が指定する告示研修を本会で実施することになりました。
岡山県での第16回、第17回の開催をお知らせします。
1. 開催日時
2025年10月4日(土) 9:00~18:30 受付時間8:00~8:50
2025年10月5日(日) 9:00~18:30 受付時間8:00~8:50
(研修は1日で終了です。ご都合の良い日を受講下さい。)
2. 場所:公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院
予防医療プラザ5階古久賀ホール (〒710-8602 岡山県倉敷市美和1-1-1)
3. 参加費:会員10,000円 非会員20,000円
4. 定員:48名/1日(計96名)
5.申し込み方法
JARTホームページ⇒JART会員情報システム(非会員は新規利用登録必要)
※注意
今年度より最少催行人数が16名と設定されました。受講者数が16名を下回った場合には告示研修を開催することが出来なくなりました。申込期間終了後に16名を下回った場合には開催出来ませんのでその旨何卒ご理解の上ご了承下さいますようお願い申し上げます。また受講料はJARTより返金されます。
受付開始日 2025年7月1日
受付終了日 2025年9月19日まで
JARTホームページ
『診療放射線技師へのタスク・シフト/シェアに関するガイドライン』
「変更届」提出のお願い
会員の皆様
お願いがあります。
勤務先・自宅住所などの変更をされた方は、岡放技の事務局まで、「変更届」をお送りください。(ホームページの「ダウンロード」の中にあります。)
日本診療放射線技師会JARTの会員システムが大幅に変わり、確認がしにくくなっています。その上、システムからの「会員情報が変更されました」とした連絡が来なくなっております。
岡放技独自の会員台帳にて色々な処理をしておりますので、是非とも、お忘れなくお知らせください。
よろしくお願い致します。
【送り先】
〒700-0867 岡山市北区岡町16-10-201 岡山県診療放射線技師会
FAX: 086-235-1515
Mail: oart@oart.jp
学会ホームページ